あの時の約束を守れるか

昔ながらのある日々を過ごしてきたんだけど、あの時に交わした約束だけが時々思い出してしまうのはどうしてだろう

イジメた側がトラウマになるのは許されないとか

何十年前になるか自分はイジメをしていた方。

 

学生時代イジメのせいで相手は学校に来なくなった。

 

今思えばというかもう何十年も後悔している。何十年も経っているのに未だに忘れること無く思い出しては後悔の念にかられる。

 

時々震えが来るほど自分を許せなくなってしまう。

 

あの頃の記憶はほとんど残っていないのに、こうやって思い出す数が多いと記憶に焼き付くようだ。

 

その時のイジメを思い出して、もしも自分だったらもっと震えるほど嫌な気持ちになっていたのかもしれない。

 

自分はイジメていた側なのに自分を許せないのはそれこそ自分勝手で自分を責め立ててしまう。

 

でも多分自分にいじめられていたあいつは、あの後活躍していて今はいい父親になっているのだと願っている。

 

人生を台無しにしてしまったオレに応援なんてされたくないだろうけど、今は応援するしかない。

 

がんばれ、なにがあってもおれ以上に幸せになっていてくれと心の底から叫んでいる。

 

後悔するくらいならやるべきじゃない。

 

今は人に教える立場なのに当時のことを振り返っては自分で公開しているようではダメだ。

 

これはトラウマというのだろうか。

 

ひとそれぞれいろんなトラウマを抱えていると思うが、自分のトラウマは身勝手なもの。

 

あいつに比べるとトラウマなんて言ってはいけないだろう。

 

これを何かの力に変えて別の形で貢献できるようにしていきたいと思っている。

 

 

野球が大嫌いなわけと断れなかった自分と

本当に自分は野球をやりたかったのか?

 

これはある若い時に思ったことだが、野球部にいたものの先輩たちの横暴さに呆れて本当に野球というもの自体が嫌いになってしまった。

 

子供の頃はプロ野球を球場に連れて行ってもらい、野球部では新しいミズノのグラブにランバードのスパイクを履いて一生懸命に大きなフライを追いかけた。

 

グローブに玉が入った時の パチン という音が快感で、その為に思いっきり走ったりした。

 

その頃は野球部のみんなと部室の周りに座って話をしたり、ドラクエ3が発売された後に誰かの家に集まってワイワイするのが楽しかった。

 

喧嘩をすることもなかった。でもそんな野球は憧れるべき先輩によって奪われた。

 

用事がある日に限って何故か部室から出遅れた自分に声をかけられ、先輩が打つフリーバッティングの球拾いをさせられた。

 

外野の更に奥は玉の転がる範囲が広すぎる。それを拾って回るだけの役目。

 

なぜ用事があって親が待っているのにこんなことをしなきゃいけないのか。

 

半泣きで続けていたがある時我慢の限界に達して、先輩に行った

 

「すいません、どうしても用事があるので帰らせてください」

 

するとあのめちゃめちゃ筋肉の塊で怖かった先輩はあっさりとokしてくれた。

 

もうぶん殴られてリンチされるとさえ思ってたのに、あっさりとokもらったのが拍子抜けなんだが、とにかくその場を立ち去った。

 

実はもう一人球拾いをしていたやつは、自分が帰るのがかなりムカついていたんだろう。最後まで帰る自分に声をかけ続けていた。

 

何を自分だけ帰ってんだ!

 

先輩も怖かったがこれを言われたことで同級生と一緒に野球をする意義もなくなってしまった。

 

面白くない野球はやめた

 

それと同時に仲間を失ったが、今思えばそれはそれでよかったのかもしれない

 

若い時の嫌な思い出が今を創るが自己流でやるとどうなるか

あの時自分は喧嘩する大人たちを目の当たりにして立ちすくんだもんだ。

 

まだ中学生くらいだったか止めることも出来ず、ただ強そうでもなくカッコよくもない大人たちの怒鳴りある声を耳に入れるのを待つだけ。

 

その時の衝撃がずっと忘れられないことから自分はかっこよくって、誰からも文句をつけられないような強い大人になろうって心に決めた。

 

芸能人とかを見ていても誰からも文句を言われない、怖いオーラを放つ人はいる。でも顔は笑っている。

 

ダウンタウン松本さんなんていつも楽しそうにケタケタ笑っているが、イジられこそするものの誰からも文句を言わせないオーラを纏っている。

 

そういう人間になるにはどうすればいいんだろうか?

 

ずっと考えてきたが、実際にいつも友だちと話すときは一線を引くようになっていた。みんなの輪の中に入り込んで楽しくしてしまうと、どうも行き過ぎて喧嘩になってしまう事が増えたからだ。

 

やっぱり仲良くなりすぎるがゆえに喧嘩をすることは多い。

 

でも人と距離を置くと喧嘩をする人は減るものの、人が寄り付かなくなってしまった。

 

というのも自己流で文句を言われないようになるように考えてしまったことがそもそもの問題なんじゃないかと思った。

 

よくよく分析をしているとまっちゃんの場合は昔から人を選ぶことはあるかもしれないが、常に仲間がそばにいた事が間違いない。

 

でも思うけどキム兄とか高須さんとかと一緒にいて、喧嘩することはなかったんだろうか?

 

やったのかもしれない。同級生以上なら。でもそれを説得させるだけの言葉を言うとか態度を示して納得させてきたんじゃないかと思う。

 

なるほど。

 

自分は人を退けてきたが、そうじゃなく仲間を作りつつその中で信頼を得ることなんじゃないかと今更になって分かってきてしまった。

 

もう周りに仲間はいないがこれから自分に人が寄ってくるような魅力をつけるにはどうしたら良いんだろうか。

 

自己流はやばいと思った。